集合時から降雨が続く状況でしたが、夏キャンプに向けて班長・次長の野営技能向上に向けて基礎訓練を行いました。参加スカウトは12名、混成班を2個班編成し、スカウトは野営技能の習得だけでなく、他団のスカウトとの交流も深めることができました。

雨の中、神社へのお詣りをしてキャンプ開始
初日の午前は食堂フライ(タープ)とA型テントの立て方




午後は立ちカマドなどの野外工作




立ちカマドも完成し夕食


メニューは生姜焼き定食
キャンプ2日目午前
グリーンバーの心得、キャンプストーブの使い方、防水マッチの製作など


昼食はあじを3枚におろしてあじフライサンドに挑戦
まず、指導者に魚の下ろし方を実演していただき、スカウト全員が3枚おろしを行いました






手を切ることなく、3枚におろせました
小麦粉、卵、パン粉をつけてフライに




あじの3枚おろしに時間がかかり、解散時間が1時間以上遅れてしまいましたが、スカウトにとって充実した2日間だったと思います。夏キャンプで班員に指導してくれることを願っています。