2022年07月03日

7月3日 4町会合同防災訓練

私たち杉並6団の育成母体である西荻北町会他近隣3町会による合同防災訓練が桃井第三小学校で行われ、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊スカウトが参加しました。

22185.jpg
22187.jpg

訓練は救命救急、消火器、消火栓、発電機・チェーンソー、ロープワークの5つで、6月のスカウト救急法講習会で実施されなかった、心臓マッサージとAEDの使い方を学ぶことができました。
22184.jpg
22180.jpg
22178.jpg
posted by 隊長 at 16:05| Comment(0) | 隊活動

2022年06月23日

6月19日 ボーイスカウト救急法講習会

コロナ禍で過去2年間実施できなかった救急法講習会が中野区・南部すこやか福祉センターで行われました。
杉並6団からは3名のスカウトが参加し、あすなろ地区全体で38名のスカウトが集まりました。

21948.jpg
開会

三角巾を使った包帯法
21946.jpg
21944.jpg

搬送法
21943.jpg
21942.jpg
21941.jpg
21940.jpg

21939.jpg

午前9時30分から午後4時過ぎまで長丁場でしたが、スカウトは皆熱心に取り組んでいました。
posted by 隊長 at 11:33| Comment(0) | 隊活動

6月5日 二級挑戦ハイキング

前週に続いて、2級スカウトに挑戦しているスカウトの2級挑戦ハイキングを行いました。
2級挑戦するスカウトは上級者の班長とバディを組み、ベンチャー隊の上級班長が安全確認として同行しました。
その他のスカウトは、2級挑戦ハイキングと同じルートを時間差をつけて、同じくベンチャー隊の隊付が安全確認で同行してもらいました。

コースは、JR相模湖駅→城山→大垂水峠→大洞山→泰光寺山→草戸山→京王高尾山口駅で、16Kmの道のりです。

21563.jpg
相模湖駅を出発

◆2級挑戦ハイキング
S__7979011.jpg
城山
S__7987204.jpg
大洞山
S__7995397.jpg
津久井湖の眺望
S__7995400.jpg
ドラゴンの彫刻発見
16207556839815.jpg
泰光寺山
S__7995407.jpg
ふくろうの彫刻発見

◆後発チーム
21567.jpg
城山
21574.jpg
大垂水峠
21576.jpg
大洞山
21590.jpg
ドラゴン発見
21592.jpg
ふくろう発見

一週間前の大岳山より標高は低い山々でしたが、何度も上り下りが続き、思ったよりきついコースだとスカウトが言っていました。

ハイキングはこれからも続きます。
posted by 隊長 at 11:25| Comment(0) | 隊活動